ほのかのつぶやき– tag –
-
AROMA THERAPY
朝と夜で使い分ける柑橘精油の楽しみ方~時間帯を意識したアロマケア~
柑橘系の精油は、フレッシュで明るい香りが多くの人に愛されています。その柑橘精油は、朝と夜で効果的に使い分けることで、香りの力をより引き出すことができます。 今回は、朝と夜におすすめの柑橘精油の種類や、それぞれの特徴をお伝えします。 【朝に... -
ブログ
知識が財産に変わるアロマレッスン
先日、「2024 ナードアロマテラピーセミナー」に参加してきました。新しい知識を吸収する喜びはもちろん、会場では懐かしい方々にお会いでき、心が温かくなるひと時となりました。 特に印象深かったのは、和歌山のアロマトレーナーの先生との再会です。実... -
ブログ
生徒様と共に学ぶアロマテラピー 〜鎌倉から届いた嬉しいメッセージ〜
当教室では、生徒様お一人おひとりのペースに寄り添い、無理なくリラックスして学んでいただけるよう、プライベートレッスンを大切にしております。 最近では、ご希望が増えていることもあり、対面レッスンからオンラインレッスンへと徐々に切り替えており... -
ヘルスケア
のどに違和感を感じたらアロマで早めのお手当を
風邪のひきはじめに喉の違和感を感じたことはありませんか? 私の場合、この初期症状を放っておくと、鼻水や咳へと悪化して体全体の不調につながってしまいます。 お薬を飲むほどではないけれど、この違和感は解消したい。そんな時にはアロマやハーブの力... -
ヘルスケア
暑い日に、あえて温かいハーブティーを飲む理由
暑い日が続くと、良く冷えた飲み物でスッキリと喉を潤したいところですが、私は冷たいものを飲みすぎると決まって胃腸の具合が悪くなってしまいます。 暑い夏でも、手のひらで触ってみるとお腹の辺りだけはひんやりと冷たい・・・というような胃腸に自信が...
12