【3月開催】春のゆらぎにアロマで備えるワークショップ

3月のワークショップのご案内

3月のワークショップでは、「乾燥とアレルギー対策」をテーマに、健やかな春を迎えるためのアロマの使い方をご提案します。

嗅覚反応分析を通して、ご自身の花粉症や肌トラブルの傾向を確認し、今の状態に合った精油を選ぶお手伝いをいたします。

クラフト体験では、春のお肌をしっとり落ち着かせる「とろみの全身用ローション」を作成し、お持ち帰りいただけます。

嗅覚反応分析とアロマクラフトを気軽に体験できるこのワークショップ、ぜひご参加ください!

Aroma_HonokaのWSおすすめポイント

嗅覚反応分析で自分にぴったりの香りを発見

嗅覚反応分析を通じて、その時の自分にぴったりの香りを見つけ、クラフト作りに活かすことができます。さらに、毎月のテーマに合わせて自分の体調にアプローチする方法がわかり、分析の結果は日常のセルフケアにも活用できます。

季節に合わせたアロマクラフト体験

毎月異なるテーマで、アロマテラピーを通じて自分の健康に一歩近づくひとときを楽しんでいただけます。自分で選んだ香りで作るアロマクラフトを通して、アロマテラピーの楽しさをご体感ください。

最高品質の精油を使用

プラナロム社の精油を使用し、クラフト体験では香りの力を最大限に引き出します。透明感あふれる贅沢な香りに包まれ、特別なひとときをお楽しみいただけます。

少人数制のゆったり空間

少人数制なので、ゆったりとリラックスできる時間をお楽しみいただけます。日常の忙しさを忘れ、心地よい空間で心と体をリフレッシュするひとときを過ごせます。

レンタルスペースで気軽に参加

自宅教室ではなく、落ち着いたレンタルスペースで開催します。自宅教室に抵抗がある方も、アロマほのかのWSが初めての方も、安心してご参加いただけます。

内容詳細

開催日時

2025年3月15日(土)
10:30~11:30

WSの内容

嗅覚反応分析体験
IMチェックの結果から、花粉症や肌トラブルの起こりやすさを確認し、それをサポートする精油をご紹介します。

クラフト体験
「とろみの全身用ローション」作り

開催場所

ONVO SALON URAWA(オンヴォ サロン 浦和)

〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-10-7 尾張屋第一ビル5F(→ Google Map

JR浦和駅から徒歩5分

受講料

5,000円(消費税込)

※事前のお振込みをお願いしております。

申込期限

2025年3月5日(水)

申込方法

公式LINEまたは当HPのコンタクトからご連絡ください。

併せて、ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

キャンセルポリシー

ワークショップへのお申し込み後のキャンセルにつきましては、以下の対応とさせていただきます。

  • 開催10日前(3月5日まで):全額返金
  • 開催9日前~2日前(3月6日~3月13日):50%返金
  • 開催前日及び当日:返金不可

※ お振込み後の返金につきましては、振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
※ 少人数制のため、できるだけキャンセルのないようスケジュールをご確認の上、お申し込みをお願いいたします。

定員になり次第受付を締め切らせていただきます。気になる方はどうぞお早めにお問い合わせください。

また、4月のワークショップは「新生活のストレスケア」をテーマに開催予定です。IMチェックの結果からストレスの感じやすさや傾向を確認し、体質に合わせたケアの方法をお伝えします。こちらも併せてご検討ください。

春の訪れとともに、浦和でお会いできるのを楽しみにしています!