伝承と科学の調和~イギリスアロマとフランスアロマ~

5分で学べる英仏アロマの違い

アロマテラピーの世界は、豊かな歴史と科学の知識が交錯しています。特にイギリスとフランスには、それぞれ独自のアプローチがあり、どちらも私たちの健康をサポートする上で重要です。

アロマのきほん「5分で学べる10のレッスン」の9回目は、この2つのスタイルの違いと魅力をお伝えします。

目次

イギリスアロマの温かさ

イギリスアロマは、伝承を重んじたアプローチが特徴です。

精油の活用は穏やかで、気持ちを落ち着かせ、心地よさを引き出すことを大切にしています。

イギリスアロマの目的は主にリラクゼーション。

ほのかな香りの刺激で私たちをリラックスに導いてくれます。

フランスアロマの実践的な知見

一方で、フランスアロマは科学的な視点から精油を捉え、成分の分析に基づく実践的なアプローチが特徴です。

精油の成分をしっかりと理解し、その効果を最大限に活かすことで、心身のバランスを整え、健康をサポートします。

ときに医療的な観点からも活用されるフランスアロマは、まさに健康を支える力強い味方です。

両者のバランスを大切に

イギリスアロマのやさしいアプローチと、フランスアロマの科学的な知識。

この2つの特徴をうまく組み合わせることで、アロマテラピーをより深く理解し、そして私たちの生活に役立てることができます。

私は、どちらが正しいとか優れているということではなく、両者のバランスを取ることで、心地よい日々を過ごすサポートになると考えています。

日本発の新しいアロマテラピーの可能性

さらに、嗅覚反応分析という日本独自の新しいアロマテラピーを取り入れることで、個人の体質や状態に合った精油の選択が可能になります。

自分にぴったりの香りを見つけることで、リラックスや治癒だけでなく、体質改善や心身のバランスを整える手助けにもなります。

精油の力は素晴らしいものですが、その力をコントロールするためには正しい使い方も大切です。次回はいよいよ最終回。

精油を安全に楽しむための禁忌や注意点についてお伝えします。

目次