AROMA THERAPY– category –
-
ナードジャパン資格取得講座のご案内
アロマテラピーを体系的に学び、安全に楽しく精油を使いこなせる確かな知識が身に付く講座が、ナードジャパン認定アロマアドバイザーコースです。 Aroma_Honokaでは、当教室での受講生特典も多数ご用意しておりますので、アロマテラピーにご興味を... -
カレンデュラの甘皮ケアオイル
ハーブの浸出油を使用して作る甘皮ケアオイルは、冬の指先のカサカサ対策に、とてもおすすめのクラフトです。 精油で香りを付ければ、ハーブの美しい色と、精油の香りの相乗効果で、指先のケアが楽しくなりそうです♥ カレンデュラの甘皮ケア... -
ケンソーバスオイルで作る5つのアロマクラフトレッスン
自分好みの香りでアロマ入浴剤作りが楽しめる人気の商品「ケンソーバスオイル」。 この、お肌に優しいバスオイルを、もっともっと使いこなしていただくためのクラフトレッスンを開催しております。 アロマ入浴剤はもちろん、バスソルト、化... -
「精油のコスメBOX」応用編のご案内
~ How to make handmade cosmetics ~ Aroma_Honokaのオリジナルレッスン、中級者~上級者サマ向けの「精油のコスメBOX(応用編)」のご案内です。 明日の自分のお肌に期待♪ 心地よい香りに包まれながら、そんなワクワク感を体験してみま... -
「精油のコスメBOX」基礎編のご案内
~ Basics handmade cosmetics ~ Aroma_Honokaのオリジナルレッスン、初級者~上級者サマ向けの「精油のコスメBOX 基礎編」のご案内です。 季節や体調に影響され、お肌の状態は変わりやすいもの・・・。 その時々の目的や、香りの好みに...