カレンデュラの甘皮ケアオイル

ハーブの浸出油を使用して作る甘皮ケアオイルは、冬の指先のカサカサ対策に、とてもおすすめのクラフトです。
精油で香りを付ければ、ハーブの美しい色と、精油の香りの相乗効果で、指先のケアが楽しくなりそうです♥
カレンデュラの甘皮ケアオイルの作り方
作り方はとても簡単です。
用意するもの
・カレンデュラオイル 2㎖
・お好みの精油 4滴
・ネイルケア用容器
作り方
①精油のブレンドを作る。
②①にカレンデュラオイルを加えてよく混ぜる。
③容器に移す。
出来上がり♪
カレンデュラオイルを黄色のジャーマンカモミールや、橙色のローズヒップ、赤色の紫根オイルに代えてみたり、ブレンドしてみたりすると、オイルの色の変化も楽しむことができます。
いつでもどこでも簡単に指先ケアができる「カレンデュラの甘皮ケアオイル」。
ささくれや乾燥が気になる季節に、とてもおすすめです。
Aroma_Honokaのクラフトレッスン
こちらの甘皮ケアオイル作りは、Aroma_Honokaのクラフトレッスンでご体験いただけます。
クラフトレッスンでは、色鮮やかな浸出油の作り方や、効果効能、使用する精油の作用などもお伝えします。
ご興味ございましたら、以下をご確認の上、当HPのコンタクトからお気軽にお問合せください。
よろしくお願いいたします。
【所要時間】
1時間程度
【開催日時】
随時開催
※Scheduleの予約可能日(×印以外の日)からご希望の日にちをお選びください。
※Scheduleの日程でご都合が悪い場合には、コンタクトからご希望の日時をお知らせください。
※教室内換気の都合上、各日ともレッスンはAM10:00からとさせていただいておりますが、午後のレッスンをご希望の場合はご相談ください。
※材料準備の都合上、お申込み期限はご希望のレッスン日の5日前までとさせていただいております。
【内 容】
カレンデュラの甘皮ケアオイル作り(1個2㎖×2本)
【料 金】
¥3,300(消費税込)
※料金は、レッスン料、材料費、Recipeを含んだ金額です。
※当日、ケアオイルの追加作成をご希望の場合は、1個につき¥550で作成することができます。
【申込方法】
当HPのコンタクトからお申込みください。
また、カレンデュラの甘皮ケアオイルは、Aroma_Honokaのオリジナルレッスン「色・味・香りを愉しむ初めてのメディカルハーブ」のクラフト実習でもお作りいただいております。
こちらは、メディカルハーブの鮮やかな色、自然な味わい、心地よい香りに触れながら、メディカルハーブの「基本のき」を楽しく学ぶ、クラフト実習満載のLessonです。
ご興味ございましたら、当HPのコンタクトからお気軽にお問合せください。
よろしくお願いいたします。