知識のナード、実践の嗅覚反応分析~学び続けてたどり着いた本当に伝えたいこと~

アロマやハーブの学びがここまで人生を変えるとは、最初は思ってもいませんでした。
2011年、リフレッシュとリラックス、そして本音を言えば少し現実逃避したい気持ちで、週末にNARD JAPANのアロマアドバイザーコースをを受講したのが始まりです。
当時は、まさかこれが仕事になるとは考えてもいませんでした。
その後も学びを深め、気づけば20年勤めた職場を離れ、アロマとハーブに囲まれて10年以上が経ちました。振り返ると、本当に好きなことを思う存分学んできたと実感しています。
私のアロマ歴
2006年
- 日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー取得
2012年
- NARD JAPAN認定 アロマアドバイザー取得
2013年
- ICAA認定 メディカルアロマセラピスト取得
- 介護アロマセラピスト養成講座修了
2014年
- 日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定 ハーバルセラピスト取得
2015年
- JAMHA認定 ハーバルプラクティショナー修了(化学科・療法科 全課程修了)
- NARD JAPAN認定 アロマ・インストラクター取得
- 日本アロマ環境協会(AEAJ)認定 アロマテラピーアドバイザー取得
- 日本アロマ環境協会(AEAJ)認定 アロマテラピーインストラクター取得
- NARD JAPAN アロマテラピーベイシック全コース講師認定
2017年
- ハーブティーブレンドマイスター協会認定 ハーブティーブレンドマイスター取得
- NARD JAPANアロマアドバイザー認定校 開講
- AEAJ認定アロマセラピスト取得
2018年
- サードメディスンプロジェクト(現AHIS) 入門講座修了
2019年
- AHIS認定 嗅覚反応分析士 取得
2020年
- AHIS認定 嗅覚反応分析士 インストラクター取得
2021年
- 嗅覚反応分析士入門講座 AHIS認定教室 開講
2023年
- AHIS認定 嗅覚反応分析士 トレーナー取得
2024年
- 嗅覚反応分析士基礎講座 AHIS認定教室 開講
現在の教室
資格取得が目的ではありませんでしたが、興味を持ったことを学び続けているうちに、自然とたくさんの資格を取得することができました。
その過程で、同じアロマが大好きな仲間たちと出会い、一緒に学びながら過ごした時間は、今でも大切な宝物です。
そして、アロマやハーブを様々な視点から学んできたからこそ、「嗅覚を活用した体質分析」とその基礎となる「メディカルアロマ」が健康管理にとって、とても実践的で大切なものだと感じています。
特に、嗅覚を活用して体質に合わせた選択を学ぶ「嗅覚反応分析士認定講座」と、メディカルアロマの基礎と精油の特性をじっくりと学ぶ「ナードジャパンアロマアドバイザーコース」。この2つが、知識と実践の両輪として健康をサポートする力になると思い、教室の中心にしています。
とはいえ、これまで様々な協会で学んできたことはすべて私にとって大切な知識です。アロマやハーブについて、これまでの学びや実践を通して得た経験や知識も、教室でお伝えしたいと思っています。
メディカルアロマとハーブを通して、より健康的な生活をお手伝いできる場所として、これからも学びと実践を大切にしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
Aroma_Honoka
木村美穂