使い方色々、ナノソイコロイドの万能アロマスプレー

朝のお目覚めをサポートし、活動的な気分を呼び覚ます、爽やかな香りのアロマスプレーの作り方をご紹介します。
最近は、新型コロナウイルス対策のため、マスクや除菌製品が入手しにくい状態ですが、このアロマスプレーは、マスクスプレーはもちろん、手指の洗浄にも活用することができます。
また、使用する精油を変えれば、様々な用途に使用できる、いつでもどこでも大活躍のアロマスプレーです。
マスク用アロマスプレーの作り方
【材料】
・精製水 45ml
・ナノソイコロイド 5ml
・お好みの精油 15滴
【作り方】
1 ビーカーに、ナノソイコロイドを計量する。
2 1に精油を滴下し、よく混ぜる。
3 2に精製水を加える。
4 3をスプレー容器に移す。
【使い方】
ボトルをよく振ってから、お部屋やマスクにスプレーしてください。
アルコールを使用していませんので、ファブリック類の消臭にも使用できます。
ちなみに、この消臭作用は効果絶大で、枕やカーテンの匂いが気にならなくなります。
【注意点】
ファブリック類にスプレーする際は、使用する精油によっては着色してしまう可能性がありますので、まずは目立たないところでお試しください。
ナノソイ・コロイドとは
ナノソイ・コロイドは、大豆をはじめ100%天然の素材を使用した洗浄、美容原料です。
今回ご紹介しましたスプレーのほか、クレンジング、ハンドウオッシュ、バスオイル、歯磨き粉等、様々なアロマクラフトに活用できます。
しかも、大豆の成分がお肌に栄養を与え、肌荒れを解消しながら、洗浄、抗菌、消臭していきます。
また、インフルエンザウイルスやノロウイルスを不活性化する働きも証明されているそうです。
アルコール類が手に入りにくい状態が続いております。
このような状況だからこそ、精油の香りに癒され、環境にもお肌にも優しい「ナノソイコロイドのアロマスプレー」をぜひお試しください。