AROMA THERAPY– category –
-
よりよい50代を過ごすためのアロマテラピー活用法
50代に入ると、私たちの体や心にはさまざまな変化が訪れます。 私自身もそうですが、仕事や家庭環境、健康のことなど、考えることが増えるこの年代。 そんなとき、アロマテラピーは心や体のケアに大きな力を発揮してくれます。 香りの力で自分を労わる方法... -
頭皮ケアのアロマミスト
【涼しいミストをヘアケアに】 天然の精油を使って手作りするアロマスプレーは、空間にスプレーすることでリラックス効果や気分転換を促してくれるので、ワークショップでもとても人気のあるクラフトです。 リフレッシュやリラックス、集中力を高めるため... -
お鼻スースー「ブリージングジェル」
【季節を問わず大活躍のスースー感】 毎年、花粉症の季節のワークショップでお作りいただいていた、お鼻スースー「ブリージングジェル」。 スーッとした爽やかな香りが、鼻づまりだったはずの呼吸を軽やかにしてくれると参加者サマから大変ご好評をいただ... -
衣替えにアロマ防虫剤
【天然の香りを楽しめる防虫剤】 衣替えシーズンには、防虫効果だけでなく、ほのかな香りを楽しむサシェとして、精油を使ったアロマ防虫剤を作って活用しています。 ナチュラルな素材を活用した防虫剤は様々紹介されていますが、このアロマ防虫剤は簡単で... -
梅雨時期に広がる髪へのアロマ活用法
梅雨時期に悩ましいのが髪のうねりや広がり。ヘアケアにもアロマを活用して快適に過ごしましょう。